科 目 |
科 目 の 内 容 |
訓練時間 |
訓練の内容 |
学科 |
入校式・修了式・社会解説 |
入所式、オリエンテーション、修了式、社会・社会解説 |
10 |
職業社会とモラル |
社会規範、職業生活の規範、職業人の倫理、企業活動と倫理 |
12 |
安全衛生 |
安全衛生の必要性、労働災害と対策、労働環境、安全衛生法規 |
12 |
基礎学力 |
基礎学力、一般常識 |
18 |
キャリアコンサルティング |
キャリア形成の必要性、職業適性の理解促進、職業選択、
模擬面接、個人面談 |
|
実技 |
ワークガイダンス講習 |
自己理解、対人関係、職業意識、表現スキル、人間関係スキル就職活動 |
102 |
コンピュータ概論 |
OS,インターネット基本操作、電子メールの活用 |
12 |
ビジネス文書作成基礎実習 |
Word基本操作、タイピング向上、ビジネス文書の基本、
報告書、議事録、各種文章作成と保存、管理 |
36 |
IT活用基礎実習 |
Wordの各種機能のマスター、図形描画、はがき印刷、
広報・広告作成、その他Wordの活用法、Excel基本操作、
表の作成と編集、関数、グラフ、データベース処理、
ブックの保存と管理 |
180 |
基礎分野(プレゼンテーション実習) |
PowerPoint基本操作・表・グラフ・画像の活用、プレゼンテーション技法、グループミーティング(発表会など) |
24 |
業界特化分野の基礎演習 |
業界の動向・仕事内容と求める人物像、ネットワーク基礎、
LANの導入・構築・管理、業界別会計(記帳実務)、
販売・企画・広告・管理(企画制作、販売法、接客、POP制作技術、販売管理等)、コールセンター業務とは、
センターの戦略、カスタマーサービス、オペレーション、
マネジメント、問題解決 |
204 |
職場見学(6H)・職場体験(6H)・商業人講話(6H) |
18 |
(学科52時間、実技558時間、職場体験等18時間) 訓練時間総合計628時間 |
訓練時間総合計 342.0時間(学科96.0時間、実技198.0時間、就職支援等12.0時間) |
関連する資格・検定等 |
Microsoft Office Specialist Word2010(受験は任意)
Microsoft OfficeSpecialist Excel2010(受験は任意)
日商簿記3級(任意)
オペレーション資格:スーパーバイザー
オペレーション資格:オペレーター
|
受講者負担費用
(受講料は無料) |
テキスト代15,000円
検定受験料が受験する科目により必要になります。 |